「学習」年3回刊に


学研の「学習」、年3回刊に、「科学」は月刊維持

大人の科学マガジン Vol.2 (2)
確かに科学はいろんな実験道具(おもちゃ)が付録に付いてきて面白かったけど、学習の付録は算数の九九学習器とかでつまらなかった。子供の頃は、だいたい男子は科学で、真面目な女子が学習を取っていた。

そういえば、上野の駅ビルで大人の科学は売っているけど、大人の学習はなかった。やっぱり人文系の学問はつまらないと誤解されているのかと思う。

だけど人文系も面白い学問はいっぱいある。

最近は幼児や子供の中では「日本語であそぼ」の影響で昔の言葉が大人気だ。

幼稚園児が「ややこしやぁ」と叫び、低学年が寿限無を唱えている。

それに影響を受けたのか、小学生高学年が授業の一環で「子曰く、我十有五にして学に志す。」などと素読している。

すばらしい。

大人も負けずに人文系の学問をしよう。