話題のアバターを観てきました。

元ネタは「わが名はジョー」なんですが、見事に話を展開していて凄かったです。
http://homepage1.nifty.com/ta/sfa/ander_p.htm#cmj

地元の映画館がDolby3Dシステム対応とかで迫力があると聞いていたので、3D吹替え版を観たのですが大正解でした。
たまに字幕が入るシーンがあるのですが、字幕部分で3Dらしさが無くなってました。
じゃまがなければ、灰が舞い落ちるシーンとかは手を伸ばせば届きそうな錯覚があります。

曲面半透明タッチパネルディスプレイなどICT機器が発達していて、近未来っぽい演出なのですが、兵器があんまり変わってないのは現実感を重視したのかな〜と考えました。

まだ観てない方は一見の価値があります。3D対応の映画館でぜひご覧下さい。

※注 以降ネタバレです。読みたい方は範囲選択して反転してください。


ただ、話題作だけど名作として残るかというと微妙だと思います。

アメリカ原住民の立場から西部開拓を描く映画がアメリカで作られたのは興味深いですが(Dance with Wolvesもそうか)、あの結末はいかにもハリウッド映画らしくて残念でした。

人類よりも原住民に感情移入させる演出は見事ですが、感情移入させた後に悲劇を持ってくることで、より一層作品としての完成度が上がったように思います。
ハッピーエンディングとすることでストーリーに深みを持たせることができず、やや薄い話となってしまったように感じました。
タイタニックは最後ジャックが死んでしまうから名作であって、あれで生き残ってハッピーエンディングだったらガッカリです。


ということで、ちょっとだけストーリーは残念でしたが、良い作品だと思います。

あと、ヒロインのネイティリが僕の娘に似ているのは、本人へは内緒にしておいてください。
http://www.cinematoday.jp/page/N0021911

あけおめ2010

今年も例年のように年賀状の解説を。

1.下の娘も今年は中学3年生です。大きくなりました。

2.上の娘が高校の学園祭にクラスでミュージカル「ライオンキング」のヒロインを演じました。

3.去年7月に階段から転げ落ちて右手首を骨折しました。この程度で済んで良かったです。

4.去年は3.のせいもあって出かけることが少なかったです。慌てて妻の画像を撮りました。

5.飼い犬も中年の歳になりました。

6.8月1日の御輿渡御は担げる状態じゃないので画像撮影班に回りました。

7.去年の塞の神です。今年もやります。

8.娘に手伝ってもらって裏庭の柿を採りました。


最近はtwitterを使うことが多いです。よかったらフォローしてください。
http://twitter.com/hiro55bs

防災訓練

hiro55bs2009-07-26

地域の防災訓練をしてます。
久しぶりに顔を会わせる方も居て、良かったです。

口々に包帯を巻いた右手について訊かれるので、右手首骨折について何回も説明する羽目になりました。

昼からは慰労会で飲みます。明日のプレゼンの練習をするつもりだったのですが、早くも本日終了してしまいそうです。

右手首を骨折

東京出張の帰り道に階段で転んでしまい、右手首を骨折してしまいました。

時間が遅かったので、救護センターもやってなくコーヒースタンドのお姉さんから氷をもらって、冷やしながら、長岡までたどり着きました。

夜間診察をしている総合病院に行ったところ、受付の守衛さんが町長リコールをやった時の仲間でした。

初診してくれた医者が高校の同級生でした。実に25年ぶりの再会でした。連絡先教えてもらったので、快気祝いに、飲みに行こうと思います。

右手でキーボードが打てないので、不便ですが、以前購入した音声入力ソフトを使ってみたいと思います。


労災として認定されそうなので、一安心なのですが、仕事をする面でご迷惑をかけそうです。

Pokenもらった

[ポーケン / Poken] - Ninja同僚に誘われてIT勉強会に参加したら、Poken(ポーケン)を紹介するセッションがあった。
簡単に言うと電子名刺。白い手をPoken同士タッチすることでID情報が交換される。
Pokenのサイトにアクセスすると交換した相手が使っているSNSやチャットなどが分かるという仕掛けになっている。面白い。
ネット界隈で流行っているらしい。
セッションの後、抽選がありPokenの実物をもらってしまった。ありがとう。

亀戸餃子

hiro55bs2009-05-12

亀戸で仕事してると話すと、餃子食べた?と訊かれる程有名な亀戸餃子
アド街ック天国の亀戸特集でも上位にランクインしてました。
今日は早めに上がって、ずっと気になっていた亀戸餃子へ行ってきました。

18時30分過ぎにはもう並んでます。しばらく待って、ようやく19時前に座ることが出来ました。

座るとまず無条件で餃子が2枚出てきます。ここのメニューは餃子と飲み物だけなのです。
餃子の友は当然、ビールです。

2枚目が無くなりそうになると、店の小母ちゃんがもう1枚どう?と訊いてきます。追加の餃子を頼むとカウントダウンが始まりました。
餃子が無くなると閉店なのです。結局4枚食べたところで品切れとなりました。時間は19時10分。

客回転も早いし、良い商売だなぁと思いました。

有名店なので芸能人が来店した時の写真が飾ってあります。
なぎら健壱飯島愛のツーショットが印象に残りました。そう言えば、飯島愛の出身中学は亀戸だったなぁ。

今日もカウンターの隣で貴花田親方が餃子を食べてました。

また機会を作って再訪します。

QRコード

某会で激励会を開催するための会合に出た。
ロジ経費を節減するためにメールを活用するとのこと。
とりあえず確保してあるフリーメールアドレスを活用してQRコードを資料に入れることで拡大を図るよう提案した。

しかし、大学の地方支部幹事をやっている経験からするとメールはあまり意味がないのですよ。
「影響力の武器」で指摘されているが、自分自身にとって利益が感じられない事項に対して協力して貰うために、肝心なのはコミットメントなのだが、メールはコミットメントレベルとしては軽すぎる。
選挙活動で痛感したように、組織化するには表裏両面で進めないといけないのだが、裏面を進めるためには表面のプレゼンスとリソースが必要。
表面のプレゼンスが不足している状況で組織拡大を図るのは非常に厳しい。

閑話休題QRコードを携帯で読み取ってメール送信画面を開くことは簡単にできた。
が、QRコードはテキストを読み取らせる手段に過ぎない。
各携帯キャリアの実装がどうなっているか調べてみると、auSoftBankのタグは共通でブラウザ用のHTMLタグがそのまま使えるが、Docomoだけ独自のタグらしい。
なんでブラウザ用のタグとわざわざ変えるかなぁ。
携帯はauを使っているので、メールアドレスまではDocomoのタグで行けるようなのだが、本文までは対応できないようだ。
明日、プリントアウトしたQRコードを勤務先へ持ち込んで、他のキャリアの携帯を借りて動作確認してみる。