2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高校同窓会準備

仕事を早めに上がり、今年5月に予定されている高校の同窓会に向けて、同期への案内ハガキを作成して発送してきた。作業しながら同級生の名前を見て、高校の頃を思い出す。 なんて幼かったのだろうと当時を懐かしく思い出すのは、僕が歳を重ねたせいだな。一…

完徹後に法事

今朝までに送付すると約束した資料を作るために徹夜。 他に雑用をしながらなので、思ったより時間が掛かってしった。 久しぶりの完徹。終わったとたん猛烈な眠気が出てきた。 しかし今日は親戚の法事があるため、いったん帰って礼服に着替えて出掛ける。 い…

東京メトロ出入口便利帳

仕事相手の方から小冊子「東京メトロ出入口便利帳」を教えてもらう。 頻繁に東京へ出張していたのだが、今まで知らなかった。 路線図、主要駅の周辺地図(出口ガイド付き)、施設のインデックスなどがコンパクトにまとまっている。 素晴らしい。何で今まで持…

芋焼酎「晴耕雨読」

客先で打合せの後、開発側メンバーと神楽坂で飲む。 まぁそこそこなんだけど、魂が感じられない。バイトは所詮バイトということか。 一日限定5本という芋焼酎「晴耕雨読」を飲んだ。 先日「佐藤」の割水を飲んでいるので、さほど感動せず。 まぁこんなもの…

ステーキの神様 ル・モンド(新宿)

仕事を上がって新宿に出た。 ハンズで明日の仕事で使うリングファイルを購入。基本的に文房具は自前にしている。 新宿で勤務している友人を呼び出して、遅い夕食を誘う。 あまり飲めないヤツなので、南口でステーキを食べることにした。 ヨドバシカメラの近…

東京出張ジプシー(2) 大井町

今週は大井町に泊まっています。 チェックインしてから街を探索しました。 宿の近くの商店街や駅周辺の路地にそそられる飲み屋さんがいっぱいあります。 極めるためには1年は定宿にしないとイケナイです。 ホテルは笑ってしまうぐらい合理的です。 http://w…

茅場町「五穀家」

ちょっと早めに仕事を上がって、いっしょにやっているメンバーで飲みに出ました。 純米熱燗が売りの茅場町にある「五穀家」に行きました。 燗酒を頼んだら熱燗徳利で出てきました。 お湯を入れてある大きめの徳利の中に燗酒が入っていて、時間をおいても冷め…

雨・赤毛

雨・赤毛 人が小説を書く動機はさまざまです。 名誉欲から書く場合、創作意欲にかられて書く場合、精神安定のために書く場合などなど。 サマセット・モームの場合は、『金儲けのためだ』と公言していたそうです。 それが本心からなのかどうかは分かりません…

東京出張ジプシー(1) 竹ノ塚

今週も出張で東京へ来ています。連日夜更けまで打合せになりそうです。 定宿にしていた新宿のビジネスホテルが予約でいっぱいとのこと。 受験シーズンが始まったのです。宿の確保に苦労しそうです。 今回は竹ノ塚のビジネスホテルを予約してみました。初めて…

高校生と居酒屋で

今日は長岡市議が主催する勉強会でした。 明日から出張だから行けないかもと思ってましたが、なんとか30分遅れで駆け付けました。 内容は震災についてでした。このところ震災復興に絡んでのインプットが沢山あるので、 いずれ整理してみます。 勉強会の後…

塞の神

風邪を引いてしまいました。 金曜日はお休みいただいたのですが、今日になってだいぶ良くなったので、 親戚の町内でやっている塞の神にやって来ました。 今年の無病息災を祈って、スルメを焼いて食べます。

智恵子抄

高村光太郎の芸術作品について誰よりも理解者であったのは妻の智恵子であった。 二人はお互いを愛し慈しみ、良き伴侶として幸福であったのだと思う。 情熱のほとばしる恋愛時代から、短い結婚生活、夫人の発病、そして永遠の別れ……智恵子夫人との間にかわさ…

デモクラシーの冒険

出張中に立ち寄った書店で手に取った新書を読了しました。 買って読んでいない本が山のようにあるのに購入してしまったのは、カバーにあるコピーに惹かれたからです。 1100万人を超える人類史上最大の反戦運動もむなしく、アメリカとその同盟国は、つい…

システム構築失敗例(AT&Tワイヤレス)

AT&Tワイヤレス | ずさんなプロジェクト管理が招いた悲劇 - CIO Online コンピュータシステムの構築でトラブルが発生する事例が絶えない。 トラブルによって組織そのものがなくなってしまう例もある。 コンピュータシステムは企業の最も重要な部分だという当…

ローマ人の物語?? 最後の努力

塩野七生氏が毎年一巻ずつを刊行されている「ローマ人の物語」の最新刊が刊行されました。 もちろん購入し読了しました。今回も面白かったです。 毎年一巻ずつ刊行されるのですが、もう13巻目になります。 最初に刊行された翌年に産まれた娘が来年は中学生…

不惑=本厄

昨年末で40歳の大台に乗ってしまいました。 論語に『我四十にして惑わず』とあります。 しかし不惑を迎えても惑ってばかりです。 孔子先生には敵うべくもありませんし、落ち着きを求めるより、いっぱい悩み、足掻き、苦しむことにします。さて、数えでは4…

あけおめ2005

明けましておめでとうございます。 今年の年賀状も例年と同じフォーマットです。もうこのフォーマットを8年やってます。 あと4年で干支が一周します。全部並べると僕の家族のベストアルバムになります。 4年後はもう娘は16歳です。それまで継続できるか…